【画像あり】1人分約350円の手作り弁当を1カ月分ご紹介します。(2019年5月分)
2019年6月9日

皆さん、こんにちは。
フルパートで働く高森です。
本日は、お昼のお弁当を【画像つき】で、1カ月分まとめてご紹介いたします。
※今回は、月末にパートさんがお休みのためフルにお弁当の紹介が出来ません。あしからず。
このお弁当は、単身赴任で働く5名の男性職員の為に炊事を担当するパートさんが作る手作りのお弁当になります。
毎日、1人分およそ350円を目安に作られています。
では、画像付きでご紹介いたします。
2019年5月7日(火)

2019年5月8日(水)

2019年5月9日(木)

2019年5月10日(金)

2019年5月13日(月)

2019年5月14日(火)

2019年5月15日(水)

2019年5月16日(木)

2019年5月17日(金)

2019年5月20日(月)

→5月21日(火)より、諸事情によりお弁当はお休みになります。
毎日、悩まれて作られております。
【パートさんの気遣い】
①人それぞれの苦手な食べ物を把握。
②お弁当箱にネームシールを貼り、人により量を調整。
③食材を豊富に使用(栄養バランスを考えて)
④休みの日の社員を把握→その日に休んだ社員の苦手な食べ物をお弁当にいれる。
⑤常に食中毒に気を使い、生ものにはしっかり火を通す。
⑥もちろん、お買い物は毎日いかれております。
その日に調理するものですので、割引シールが貼られている食材をチョイスし、少しでも安くボリューミーなお弁当になるように心がけておられます。
お仕事にしても、とても素晴らしい気遣いです。
リスペクトです(´▽`*)
そろそろ食中毒に気を付けなくてはいけない時期になりましたね。
皆さん、生もの・保存等には十分気を付けましょう。
では、また6月のお弁当をお楽しみに(´▽`*)♪