【滋賀県彦根市】ラーメン大好き高森さん、チキン野郎へ行く!~高森家おでかけブログ第10回~

皆さん、こんにちは。
2018年2月より滋賀県民・高森です。
このブログでは、滋賀県長浜市を中心に(なんでもあり)おでかけ情報をお伝えしていきます。
※本日は、長浜市のお隣の彦根市の情報になります。
住宅ローン開始と共に、旦那さんと贅沢をしないおでかけを楽しみます。
※すこぶるケチ過ぎて、参考にならない場合がありますが、あしからず(*’ω’*)
さて記念すべき第10回目です。
本日は、彦根市のチキン野郎さんに行ってきました。
【チキン野郎:地図】
〒522-0027 滋賀県彦根市東沼波町768

待ち時間無く、テーブル席に座ることが出来ました。
【おでかけ日】
2019年6月15日(土)18時頃
【おでかけ目的】
1)ブログのネタを求め、食べたことがない飲食店へ行きたい。
2)ラーメン食べたい!!
3)ご飯作るのさぼりたい!(控え目に言って本音(笑))
【チキン野郎:メニュー】



【注文方法】
↓タブレットでの注文になります。

下調べをした際には、券売機での注文の口コミ情報が多かったのですが、リニューアルされたようですね。※入口付近にまだ新しそうな胡蝶蘭が置いてありました。
【高森おでかけルール】
経費はとにかく抑える!
料理の味をシェアをする。
※同じメニューは頼んではいけない。
このルールは、2種類の味を楽しめることができますが、同時に食べたいものが被ると、ケンカになります。
【今回、注文したラーメン】


【チキン野郎のここがオススメ!!】
野郎という名前の割には、繊細な味でした。
特に塩チキン野郎ラーメンのスープは、スープが洋風で美味しかったです。
また、小さなお子様連れでも安心な、おむつ交換ができる部屋や、掘りごたつがあり、家族連れに優しいお店だと思いました。
【お店の特徴】
↓人件費削減を感じられました。



注文⇒タブレット(テーブルに設置済み)
お水⇒セルフ(テーブルにあり)
取り皿・お子様用スプーン・割りばし⇒セルフ(レジ前に設置)
タブレット注文は、注文が確実に届いているのか不安になります(笑)
【たくさん食べたい人へ】
替え玉がありません!ですので、たくさん食べたい人は、最初から大盛りで注文しましょう!
【本日のおでかけ費用】
ラーメン:702円(税込)
ラーメン:756円(税込)
2人合わせて 1,458円なり
高森夫婦のデート代、2週連続1000円越えは非常に珍しい出来事です(笑)

ごちそう様でした(´▽`)
このチキン野郎は、小さなお子様にも優しいお店です。
塩チキン野郎は、おしゃれな洋風な味を感じさせられました。
背油チキン野郎は、背油が入っていてもあっさり感を感じたのは、鳥ベースだからでしょうか。
旦那を観察していて思ったのは、がっつり、こってりが好みの方には、もしかしたら物足りないかなあと思いました。
さて!!まだまだ行きたいラーメン屋さんはいっぱいあります!!
どんどんチャレンジしていきたいですね( *´艸`)
次回もお楽しみに♪