【滋賀県彦根市】ラーメン大好き高森さん、豚人へ行く!~高森家おでかけブログ第9回~

皆さん、こんにちは。
2018年2月より滋賀県民・高森です。
このブログでは、滋賀県長浜市の(なんでもあり)おでかけ情報をお伝えしていきます。
※本日は、長浜市のお隣の彦根市の情報になります。
住宅ローン開始と共に、旦那さんと贅沢をしないおでかけを楽しみます。
※すこぶるケチ過ぎて、参考になりません。あしからず(‘ω’)
さて、第9回目ですぞ!
本日は、彦根市の豚人(ぶたんちゅ)さんに行ってきました。
【豚人 彦根店:情報】

【豚人:HP】
http://www.menyanakamaru.com/shop/hikoneten.html
【おでかけ日】
2019年6月9日(日)AM11:30頃

↑この画像では分かりにくいですが、入口に段差があり、つまずいたわけではありませんが、「おぉ( ゚Д゚)」ってなりました。※赤いカーペットらしきところ要注意ですぞ。

日曜日のお昼11:30頃に到着。
待ち時間無く、テーブル席に座ることが出来ましたが、食べ終わる頃には、お客様が増えてきました。
【おでかけ目的】
1)ブログのネタを求め、食べたことがない飲食店へ行きたい。
2)ラーメン食べたい!!
ということで、旦那さんに豚人(ぶたんちゅ)に連れてきてもらいましたあ(*’▽’)
【彦根店:メニュー】




【高森おでかけルール】
経費はとにかく抑える!
料理の味をシェアをする。
※同じメニューは頼んではいけない。
このルールは、2種類の味を楽しめることができますが、同時に食べたいものが被ると、ケンカになります。
【今回、注文したラーメン】
↑【20食限定】 こく旨とんこつ 830円 ストレート細めん
↑とこ塩豚骨 ラーメン 830円 中太ちぢれ麺

↑唐揚げセット 220円
【豚人のここがオススメ!!】
替え玉が、無料です(´▽`*)



しかも、麺の種類がとても豊富です♪
【感想】
【20食限定】こく旨とんこつ ⇒天下一品に近い味
とこ塩豚骨 ⇒来来亭に近い味
替え玉ありきの値段設定で、もともとの麺の量も少なく感じられました。
セット品を頼むよりも、替え玉で、麺の種類を変えて食べた方がお得に済みそうですね♪
【お店の雰囲気】
油くさい感じでしょうか。キレイではないことは確かですが、それがこのお店の良き点だと信じています。
ご飯のお椀が、はげていました。。食洗器のかけすぎでしょうか。交換時期が2周ほど過ぎているようでしたが、きっと物を大事にするお店ですね(´▽`*)

【本日のおでかけ費用】
【20食限定】 こく旨とんこつ 830円 (税込)
とこ塩豚骨 830円(税込)
唐揚げセット 220円(税込)
2人合わせて 1880円なり
高森夫婦のデート代、久しぶりの1000円越えではないでしょうか(笑)

ごちそう様でした(´▽`)
帰りに、ツイッター懸賞で当選した、ローソンのアイスカフェラテ無料券(170円)を利用し、二人でシェアをしながら帰りました。
ちなみに、このローソンのアイスカフェラテ(М)を初めて飲みましたが、美味しいですね!
オススメです(´▽`*)
次は、チキン野郎に行きたいと思います(´▽`*)