【時短最高】趣味の時間を大事にする主婦がオススメする排水溝お掃除アイテム
2019年6月17日

皆さん、こんにちは。
多趣味すぎて、ショートスリーパーに憧れる高森です。
このブログでは、自分の時間を大事にする人の為の時短になるアイテムをご紹介していきます。
本日は、100均の排水口のグッズを紹介していきます。
早速ネタバレすると、結果こんな感じです。↓


結果が分かるように汚れた状態の排水口に、アイテムを装着し10日間放置しました。
結果、いつも通り使用していたのにも関わらず、排水口が以前に比べかなりキレイになりました。まだまだ完全にキレイとまではいきませんが、もう少しの間使用していくことで、キレイになっていくことを願っております( *´艸`)
今回利用した商品はコレです。↓

【商品名】
排水口クリーナー(吊るすだけ流し台用)
【商品価格】
108円(税込)
【商品購入店舗】
ダイソー
では、さっそく取り付けます。
↓こちらは、会社の台所の排水溝になります。




10日後・・

自身でお掃除しなくても、ある程度キレイにしてくれました( *´艸`)
やはり、届かない部分に関しては汚れが残る状態ではありますが、これからは上のみ掃除をするだけでよくなりますね。
使用して10日後ですが、まだ固形洗剤が残っていたので、まだ落ち切れていない汚れも落としてくれるか検証していきたいと思います。
細長い筒状の汚れというものは、かなり洗いにくいものが多いです。
ですので、ぶら下げておくだけでキレイになり、またそのキレイをキープしてくれるというのもありがたいことですよね。
また、匂いもかなり軽減されました。特にこれから暑くなる時期には、必須アイテムではないでしょうか。
3つ入っていて108円(税込み)ですので、コスパも良いですね♪
お掃除をより手軽に♪
また時短アイテムを見つけましたら報告します( *´艸`)